お気に入り

私の東京ガイド

興味のあるページを見つけたら、ハートをクリックしてあなたの「お気に入り」に追加しましょう!

ここから本文です。

作成日:2024年5月27日

人気のミュージアムやテーマパークが続々リニューアル。子どもも大人も楽しめるおすすめスポットの最新アトラクションをご紹介します。

遊び心あふれる新展示室や人気のグッズ、カフェメニューも新登場 ── スヌーピーミュージアム

チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとする仲間たち「ピーナッツ・ギャング」。世界中で愛される彼らが登場するコミック「ピーナッツ」の作品と、作者のチャールズ M. シュルツ氏の生涯を紹介するスヌーピーミュージアムが2024年2月、リニューアルオープンしました。

入口に登場したのは、大きく開けたスヌーピーの口を通り抜ける「スヌーピー・エントランス」。チケット売り場の天井には雲の形をしたミラーがあり、雲の上でお出迎えしてくれているようなピーナッツ・ギャングと写真を撮ることができます。

館内には、新たに「スヌーピー・ワンダールーム」が登場。展示室内は、スヌーピーファンから寄贈された1,000点以上のグッズで埋め尽くされています。ちょっとくたびれたぬいぐるみやコレクターズアイテムのノベルティなど、1点1点に元の持ち主とのストーリーが感じられる、温もりあふれる空間です。
その先にある「スヌーピー・ルーム」では、映像・光・音楽によるショー演出が追加。大きな立体スヌーピーの像たちの間を縫うように、約2分間のショーを楽しむことができます。

企画展示室では、新企画展としてピーナッツ・ギャングが世界中を旅する姿を紹介する「旅するピーナッツ。」を開催(2024年9月1日まで)。サマーキャンプ、ウィンブルドンテニスなどのエピソードに、当時のアメリカンカルチャーの自由な空気を感じることができます。

展示を楽しんだら、ミュージアムショップ「BROWN’S STORE」と、隣接するカフェ「PEANUTS Cafe」へ。広々としたショップには、ここにしかないグッズが165点も新登場。カフェのグランドメニューもリニューアルし、シュルツ氏の大好物「ツナメルトサンド」が入ったピクニックボックスや、スヌーピーを描いたパンケーキなど、わくわくが詰まったメニューが揃います。

いたるところに、うれしいこと、楽しいことがプラスされた、とびきりハッピーなミュージアムへお出かけしましょう。

© 2024 Peanuts Worldwide LLC

忍者たちと一緒にミッションクリアをめざそう ── ナンジャタウン

2024年3月、池袋にある屋内型テーマパーク「NAMJATOWN(ナンジャタウン)」がリニューアル。新エリア「NINJATOWN(ニンジャタウン)」がオープンしました。
お化け屋敷などのアトラクションが楽しめる街区「もののけ番外地」が、「忍灯 SHINO-BI」と呼ばれる忍者たちに占拠されたというコンセプトで、華やかな江戸情緒を思わせる雰囲気に一新。「提灯エリア」「江戸の下町エリア」「武家屋敷エリア」の3エリアで構成され、歩いているだけでわくわくした気分になります。

ニンジャタウン内には、新たに4つのアトラクションを新設。役者が演じる忍者と一緒にミッションクリアをめざす「潜入!妖刀奪還ミッション」、謎を解いて忍者を討伐する、スリルいっぱいの脱出ホラーアトラクション「お化け屋敷 呪縛忍者からの逃亡」、忍者をテーマにした園内回遊型クイズアトラクション「忍灯 SHINO-BI 養成試験 ~科学NINJAアカデミー~」、手裏剣の投げ方を教わりながら体験できる「ニンジャ手裏剣訓練所」と、個性豊かな「忍灯 SHINO-BI」たちとともに忍者の世界を満喫することができます。
このほか、期間限定アトラクションなどもあり、子どもから大人まで非日常を楽しめる注目スポットです。

都内初の屋外アスレチック「HUGTRATOPS(ハグトラトプス)」が新登場 ── 京王あそびの森HUGHUG<ハグハグ>

多摩動物公園駅からすぐの場所にある屋内施設「京王あそびの森HUGHUG<ハグハグ>」に、2024年3月、都内初の屋外アスレチックタワーと日本最大のキッズコースからなる新アトラクション「HUGTRATOPS(ハグトラトプス)」がオープンしました。

アスレチックタワーは高さ約16メートル、六角形が3層に積み上がった構造で、全37種類のアスレチックアイテムを設置。難易度を選ぶことができるので、高所が苦手な人も安心です。
キッズコースは全32種類のアスレチックアイテムを備え、人気のジップラインも登場。本格的なハーネスを装着し、高さ1メートル強のコースを一筆書きに進みながら、全3コースを自由に楽しめます。

京王あそびの森HUGHUGには、このほかにも多彩な遊具やベビー専用施設、親子で楽しめるカフェなどがあり、1日元気いっぱいに遊びながら、親子の絆を深めることができます。
同日リニューアルした近隣施設「京王れーるランド」との共通券もあるので、ぜひ合わせて楽しんでください。

ハグトラトプスの利用は完全予約制となっており、「アソビュー!」でチケットの事前購入が必要です。予約をしたらあとは遊びに向かうだけ。ハラハラドキドキの体験をたっぷり楽しんでくださいね。

スヌーピーミュージアム

住所 東京都町田市鶴間3-1-4
アクセス 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅より徒歩4分
URL スヌーピーミュージアム

ナンジャタウン

住所 東京都豊島区東池袋 3-1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル2階
アクセス JR線、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線・副都心線「池袋」駅35番出口より徒歩約8分、東京メトロ有楽町線「東池袋」駅より徒歩約3分、都電荒川線「東池袋4丁目」駅より徒歩約4分
URL ナンジャタウン

京王あそびの森HUGHUG<ハグハグ>

住所 東京都日野市程久保3-36-60
アクセス 京王線「多摩動物公園」駅下車すぐ
その他 京王あそびの森HUGHUG<ハグハグ>公式ウェブサイト
https://www.keio-hughug.jp/
URL HUGTRATOPS(ハグトラトプス)

営業時間・定休日・料金等の最新情報については公式ウェブサイトでご確認ください。

周辺エリア

東京北部|東京郊外

町田|調布&府中周辺エリア|池袋