
このページを共有する
Select Language
詳細検索キーワード、ジャンル、期間、エリア、タグの条件から、詳細な検索ができます。
ここから本文です。
更新日:2019年10月11日
共感してもらえる写真をたくさん撮ることは、旅行の楽しみのひとつ。新しいものと古いもの、メジャーとマニアックなものが交じり合った東京の街では、街の景色も食べ物もすべてがフォトジェニック。東京らしい風景やインスタ映えするフードやコーヒー、東京のいまを感じるフォトスポットに出掛けましょう。
東京には象徴的なランドマークがたくさんあります。東京のシンボルツリー、「東京タワー」を撮るなら「森ビル」や「増上寺」がおすすめです。壮麗な近代建築を撮るなら、壮麗な「根津博物館」や、日本を代表する建築家、隈研吾氏や安藤忠雄氏の作品展示も行っている「21_21 DESIGN SIGHT」のミニマルな建物に行ってみましょう。表参道にある「東急プラザ」では、万華鏡のような鏡のトンネルのエスカレーターの撮影にチャレンジを。緑豊かなロケーションを求めるなら、「明治神宮」まで足を延ばしてみるのもおすすめです。
mandicat
ミシュランで星を獲得したレストランが100軒以上もある美食の宝庫、東京。インスタ界をにぎわせているグルメスポットやフードもたくさんあり、お金をそれほどかけなくても自慢できる写真をたくさん撮ることができます。「新宿ゴールデン街」に建ち並ぶ小さな店はその佇まい自体がフォトジェニック。原宿の「TOTTI CANDY FACTORY」のレインボーカラーの巨大な綿菓子はインパクトもビッグです。
「カワイイ」文化やストリートファッションのメッカである「竹下通り」は絶対に外せないフォトスポットです。週末の夜にはコスプレイヤーを見つけることもできます。写真を撮る前には必ず声をかけて許可をもらいましょう。浅草の「浅草寺」や深川の「清澄庭園」は、着物で写真を撮るには最高のスポットです。レンタル着物で観光を楽しみ、記念撮影をしてみましょう。着物のレンタルは早めの予約がおすすめです。
spyingghost