このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
GO TOKYO 東京の観光公式サイト
このページを共有する
Select Language
詳細検索キーワード、ジャンル、期間、エリア、タグの条件から、詳細な検索ができます。
興味のあるキーワード
open calendar
エリアを選択 銀座 秋葉原 東京駅&丸の内 日本橋 築地 神田&神保町 東京ドーム&周辺エリア 神楽坂 赤坂 新橋&汐留 浜松町 池袋 谷中&根津 上野 巣鴨 日暮里 赤羽 板橋 北千住 柴又 練馬 浅草 両国 東京スカイツリー&周辺エリア 豊洲 清澄白河 深川 葛西 新宿 渋谷 原宿 青山&表参道 下北沢 代官山 吉祥寺 中野 代々木 高円寺 大久保 二子玉川 お台場 品川&天王洲 中目黒 六本木 麻布十番 東京タワー&周辺エリア 等々力渓谷 恵比寿 羽田空港&周辺エリア 自由が丘 大島 利島 新島 式根島 神津島 三宅島 御蔵島 八丈島 青ヶ島 父島 母島 三鷹&武蔵野周辺エリア 調布&府中周辺エリア 国立&立川周辺エリア 多摩市周辺エリア 町田市周辺エリア 西東京市周辺エリア 八王子市周辺エリア 高尾山&周辺エリア 奥多摩&周辺エリア
検索結果0件
検索
ここから本文です。
更新日:2024年10月3日
アート、ビーチ、博物館を全てサイクリングで楽しめる場所が東京にもあります。品川区と大田区には新しい東京のイメージを作るサイクリングルートが存在します。
凡例
1
連日多くのビジネスマン、観光客で賑わう東京有数のターミナル駅として知られる品川駅がスタート地点です。駅構内の標識にしたがって港南口に向かい、エスカレーターを降りると交番があります。その左側を見ると、「こうなん星の公園」という小さな公園が見えます。公園の前には「ドコモ・バイクシェア」の自転車ポートがあり、ID登録が終わったら (比較的簡単に行えます)、バッテリーが満タンのレンタサイクルに乗ってサイクリングスタートです。
2
天王洲アイルのボンドストリートは、ストリートアートやおしゃれなレストランが軒を連ねる通りとして近年注目を集めています。天王洲アイルはアートの町としてしても注目されており、あらゆる所でストリートアートを見ることができます。海外からも注目されるエリアの1つです。
3
天王洲アイルのボンドストリートから30分ほど自転車を走らせると平和の森公園に到着します。公園は海岸通りの右手に位置し、大田区内の貴重な文化財や史跡を模したフィールドアスレチック場もあります。大森方面に抜けると、東京湾の景色を見ることもできます。
4
大森はかつて東京の海苔 (海藻) 生産の役割を担っていました。今でも海苔は寿司やおにぎりなどの日本料理において、欠かせない食材です。東京湾に面していることから、大森は海苔の養殖で有名でした。そんな大森を、海苔のふるさととして伝えるために、「大森 海苔のふるさと館」は誕生しました。博物館には英語の展示はありませんが、便利な英語のガイドブックが入り口にあるので、すべての展示の趣旨や博物館の概要について知ることができます。館内には小さな図書館があり、海苔について更に深く調べることができます。館内では昭和30年代の海苔の加工風景を再現した展示やインタラクティブに楽しめる展示も行われています。3階には近くの浜辺を見渡せるスペースがあり、東京の喧騒を忘れさせてくれます。また3階のテラスに出ると、写真を撮ったり新鮮な空気を吸ったりしてリラックスすることもできます。
5
東京で白い砂浜なんて想像できる人は多くないでしょう。しかしここ「大森ふるさとの浜辺公園」には白い砂浜があります。ピクニックができる広場やジョギングコース、そして子供のための広い遊び場があり、一息つくのにぴったりな公園です。