このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
GO TOKYO 東京の観光公式サイト
このページを共有する
Select Language
詳細検索キーワード、ジャンル、期間、エリア、タグの条件から、詳細な検索ができます。
興味のあるキーワード
open calendar
エリアを選択 銀座 秋葉原 東京駅&丸の内 日本橋 築地 神田&神保町 東京ドーム&周辺エリア 神楽坂 赤坂 新橋&汐留 浜松町 池袋 谷中&根津 上野 巣鴨 日暮里 赤羽 板橋 北千住 柴又 練馬 浅草 両国 東京スカイツリー&周辺エリア 豊洲 清澄白河 深川 葛西 新宿 渋谷 原宿 青山&表参道 下北沢 代官山 吉祥寺 中野 代々木 高円寺 大久保 二子玉川 お台場 品川&天王洲 中目黒 六本木 麻布十番 東京タワー&周辺エリア 等々力渓谷 恵比寿 羽田空港&周辺エリア 自由が丘 大島 利島 新島 式根島 神津島 三宅島 御蔵島 八丈島 青ヶ島 父島 母島 三鷹&武蔵野周辺エリア 調布&府中周辺エリア 国立&立川周辺エリア 多摩市周辺エリア 町田市周辺エリア 西東京市周辺エリア 八王子市周辺エリア 高尾山&周辺エリア 奥多摩&周辺エリア
検索結果0件
検索
ここから本文です。
更新日:2019年10月11日
「Kawaii」流行が刻々と移り変わる万華鏡のような街
エネルギッシュに躍動する街「原宿」には、日本中のティーンや若者たちがやってきます。最新流行のファッションに身を包んでスイーツでお腹を満たし、思いっきりショッピングを楽しみましょう。ほっと一息つきたいときには、裏通りに入ってみるのがおすすめです。
凡例
1
山手線が通る「原宿」駅駅舎は、1921年竣工のハーフティンバー様式の建物です。一見場違いに見えるこの建物は、よく知られた原宿のシンボルです。とはいえ、原宿を訪れる大勢の人たちが利用するにはあまりにも手狭なため、2020年の東京オリンピックまでに建て替えられる予定になっています。南口を出ると「明治神宮」があります。
2
大きな鳥居をくぐり、木立の中を歩いていくと、にぎやかな都会から遠く離れているように感じます。明治天皇と昭憲皇太后をお祀りする「明治神宮」には、木造の荘厳な社殿が建ち、静かな御苑が広がっています。元旦には、初詣の人々で大変賑わいます。
3
ティーンに人気の「竹下通り」の入口にはカラフルに飾られた金属製のアーチが建っています。しかし、そのカラフルさでは、大勢のティーンたちも負けていません。リーズナブルで感じのいいコスプレショップやロリータファッションの店も数多くあります。
4
新進デザイナーの店やポップアップショップ、お洒落なレストランが並ぶカラフルなショッピングモールです。店舗も頻繁に改装し、地下から最上階まで、常に新しいもの、新たなレイアウトを提案しています。
5
「東急プラザ表参道原宿」は建物自体ががファッションテーマパーク。エントランスはドラマチックな鏡張りで、「自撮り」に最適です。アメリカや日本のブランド、ハウスウェアから手作り雑貨まであり、幅広い年齢の人たちが買い物に訪れます。買い物に疲れたら、6階の「おもはらの森」や、最上階の7階のカフェで「おもはらの森」を見下ろしながらひと休みしましょう。