このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
GO TOKYO 東京の観光公式サイト
このページを共有する
Select Language
詳細検索キーワード、ジャンル、期間、エリア、タグの条件から、詳細な検索ができます。
興味のあるキーワード
open calendar
エリアを選択 銀座 秋葉原 東京駅&丸の内 日本橋 築地 神田&神保町 東京ドーム&周辺エリア 神楽坂 赤坂 新橋&汐留 浜松町 池袋 谷中&根津 上野 巣鴨 日暮里 赤羽 板橋 北千住 柴又 練馬 浅草 両国 東京スカイツリー&周辺エリア 豊洲 清澄白河 深川 葛西 新宿 渋谷 原宿 青山&表参道 下北沢 代官山 吉祥寺 中野 代々木 高円寺 大久保 二子玉川 お台場 品川&天王洲 中目黒 六本木 麻布十番 東京タワー&周辺エリア 等々力渓谷 恵比寿 羽田空港&周辺エリア 自由が丘 大島 利島 新島 式根島 神津島 三宅島 御蔵島 八丈島 青ヶ島 父島 母島 三鷹&武蔵野周辺エリア 調布&府中周辺エリア 国立&立川周辺エリア 多摩市周辺エリア 町田市周辺エリア 西東京市周辺エリア 八王子市周辺エリア 高尾山&周辺エリア 奥多摩&周辺エリア
検索結果0件
検索
ここから本文です。
更新日:2024年10月3日
東京屈指のランドマークであるレインボーブリッジを徒歩で渡り、歴史ある公園から東京の景色を眺めた後は、世界最大級の屋内型ミニチュアテーマパークを訪ねる東京散策コースです。
凡例
1
レインボーブリッジの最寄り駅はゆりかもめ線「芝浦ふ頭」駅です。
2
「レインボーブリッジ」は都心とお台場を結ぶ橋です。通常はピンク、白、緑のライトアップが行われ、年に数回、特別な時期だけ虹色にライトアップされます。橋の下層には北側と南側にそれぞれ遊歩道があり、北ルートからは東京港と東京タワーを、南ルートからは東京湾と、晴れた日には富士山も見えます。全長1.7キロメートルを約30分で渡ることができます。自転車で走行することはできませんが、自転車を押して歩くことはできます。
3
「台場公園」は徳川幕府が海防のために1853年に築造した要塞跡です。現在も石垣で囲まれた公園には、陣屋や火薬庫、砲弾置き場の跡が残されています。台場公園のほど近くには、お台場海浜公園の人工の砂浜もあります。
4
ガリバートンネルを抜けると、そこは80分の1スケールの未知の世界。世界の街や宇宙センターなどのエリアでは、細部まで精密に再現された模型に驚かされることでしょう。『関西国際空港』エリアでは、飛行機の離着陸を見ることができます。アニメファンにはたまらない「エヴァンゲリオン」の世界もあります。 バックヤードツアーでは、ミニチュアの動きや仕組みを間近で体験し、ベストショットで写真コンテストに参加し、オリジナルの記念品を持ち帰ることができます。3Dスキャナーで80分の1もしくは35分の1の自分のミニチュアを作って持ち帰ったり、1年間スモールワールズの「住人」になることも可能です。