このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
GO TOKYO 東京の観光公式サイト
このページを共有する
Select Language
詳細検索キーワード、ジャンル、期間、エリア、タグの条件から、詳細な検索ができます。
興味のあるキーワード
open calendar
エリアを選択 銀座 秋葉原 東京駅&丸の内 日本橋 築地 神田&神保町 東京ドーム&周辺エリア 神楽坂 赤坂 新橋&汐留 浜松町 池袋 谷中&根津 上野 巣鴨 日暮里 赤羽 板橋 北千住 柴又 練馬 浅草 両国 東京スカイツリー&周辺エリア 豊洲 清澄白河 深川 葛西 新宿 渋谷 原宿 青山&表参道 下北沢 代官山 吉祥寺 中野 代々木 高円寺 大久保 二子玉川 お台場 品川&天王洲 中目黒 六本木 麻布十番 東京タワー&周辺エリア 等々力渓谷 恵比寿 羽田空港&周辺エリア 自由が丘 大島 利島 新島 式根島 神津島 三宅島 御蔵島 八丈島 青ヶ島 父島 母島 三鷹&武蔵野周辺エリア 調布&府中周辺エリア 国立&立川周辺エリア 多摩市周辺エリア 町田市周辺エリア 西東京市周辺エリア 八王子市周辺エリア 高尾山&周辺エリア 奥多摩&周辺エリア
検索結果0件
検索
ここから本文です。
更新日:2019年10月11日
東京の魅力と文化に触れる1日
めまぐるしい変化を続けている大都市「東京」。しかし、ここにはかつての大名庭園や名工が手掛けた工芸品が残り、江戸時代の面影を今に伝えています。見事な庭園や美術館には、今も歴史が息づいています。
凡例
JR「駒込」駅のホームからは、線路沿いに植えられたツツジを見ることができ、満開の時期には駅周辺が華やかなツツジで彩られます。「駒込」駅は、南口側にある日本庭園「六義園」にも、北口側にある西洋庭園「旧古河庭園」にも近い、便利な駅です。
2
有名な和歌に詠まれた名勝を八十八境として映し出すこの日本庭園は、1700年頃、徳川将軍家のために造営されたものです。池の周りを散策し、橋からの眺めを楽しみ、情緒豊かな吹上茶屋で抹茶を味わいましょう。
3
上野駅は上野動物園の人気者、パンダをモチーフにしたケーキやチョコレート、グッズであふれ、お土産としても人気を集めています。駅の近くには都内屈指の美術館が数多くあり、芸術や文化に触れることができます。駅に着いたら「公園口」から出発しましょう。
4
青銅器時代の発掘品や刀剣などの国宝や重要文化財に加え、「国立博物館」では、世界各国の至宝を紹介する展覧会も行っています。レストランやミュージアムショップも数多くあります。
5
「上野恩賜公園」には、美しい寺院や美術館、博物館だけでなく、動物園やコンサートホールもあります。桜の名所として知られていますが、どの季節も魅力にあふれ散策が楽しめます。カフェでくつろいだり、大道芸を楽しんだり、のんびり散策しましょう。
6
上野高架下に広がる迷路のような上野アメ横商店街、通称「アメ横」は、戦後の闇市から始まった活気あふれる商店街です。店主の威勢の良い掛け声が響く中、屋台フードを食べ歩きしながらお買い得品を探して歩いてみましょう。