
私の東京ガイド
興味のあるページを見つけたら、ハートをクリックしてあなたの「お気に入り」に追加しましょう!
ここから本文です。
更新日:2022年3月22日
商店が軒を連ねるアメ横は、活気に満ち溢れています。上野駅からほど近いこの商店街は、第二次世界大戦後にアメリカの製品を売っていた闇市として始まり、今も外国製の商品を扱うお店が残っています。
アメ横はメイン通りのほか、JRの高架下にあるアメ横プラザに集結しています。お土産を購入するのにはもってこいの場所です。行き交う人々に声かける店主の姿が印象的で、海産物を扱うお店が多く並びます。エスニック系の食材が多いことも特徴です。
年末になると、おせち料理の材料を買う人やお値打ちの商品を求める何十万人もの人々がアメ横に集まります。
安売りは一年中行われており、獲れたての魚や生鮮食品が安価で購入できます。値引きに応じてくれる店もあり、閉店時間間際になると大幅な値引きが期待できます。
食料品以外にはハンドバックやヴィンテージジーンズ、化粧品、雑貨、スニーカーなどファッションの専門店があります。上野センターモールにはスカジャンなど、アメ横の歴史を彷彿させる商品を扱う店もあります。アメ横の名称の由来は諸説あり、「アメリカ、飴、横丁」という言葉から呼び名として通称されるようになったという説があります。
営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。