• 読み上げる
  • Share this page

    このページを共有する

  • JP
  • FAVORITES

ここから本文です。

更新日:2025年9月1日

秋の東京・アートイベント

芸術の秋に出掛けたい、東京でアートにふれるおすすめイベント

秋の東京は、アートを体感できるイベントが多く開催されます。「お台場」や「六本木ヒルズ」などの人気スポットで単発的に開催されるアート展から毎年開催されるイベントまで、東京のアートシーンを彩る秋のイベントに出掛けてみませんか。

ポイント

  • 事前にチケット購入が必要なイベントもあるのでチェックを
  • イベントの日程や場所は変わる可能性があります。公式サイトで最新情報を確認しましょう

東京舞台芸術祭2025

写真左上より時計回り『Planet[wanderer]』(C)Rahi Rezvani / 『ヨナ-Jonah』(C)TNRS:ALEXANDRU CONDURANCHE / カンパニー・ルーブリエ『Ombres Portées/キャストシャドウ』(C)Christophe Raynaud de Lage / CAT-A-TAC / 世田谷アートタウン『三茶de大道芸』 / 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』 / 『ダンスの審査員のダンス』(C)Yusei Fukuyama / 『誠實浴池 せいじつよくじょう』(C)Hsuan-Lang LIN, provided by National Theater & Concert Hall

東京舞台芸術祭は、東京を国際的な舞台芸術のプラットフォームとし、多彩な舞台芸術を通して世界とつながることを目指した舞台芸術祭です。2025年9月1日から11月3日にかけて、東京都内全域で開催。東京芸術劇場を中心とした舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」では、国際色豊かな舞台作品の上演のほか、国内外から来訪する方々を対象としたツアーも実施されます。加えて今年は公募により選ばれた約70の多彩な作品を上演予定。東京国際フォーラムの地上広場では舞台芸術を体験できるイベント「Performing Arts Base 2025」が開催されます。地域演劇祭とも連携して、東京全体を芸術祭でつなぎます。

東京国際映画祭

©2024 TIFF

毎年10月最終週に日比谷で開催される「東京国際映画祭」。映画製作者、役者、業界関係者などが会場に集結し、観客と交流しながら華やかな雰囲気に包まれます。

湯島天神菊まつり

11月の始めから3週間にわたって湯島天満宮の境内で行われる「湯島天神菊まつり」。菊人形をはじめ、およそ2,000株の様々な美しい菊の花が展示されます。一株から多数の花を咲かせ一輪の花のように見せる「千輪咲」は必見です。
※上記の日程等は予定です。

六本木アートナイト

イム・ジビン:《あなたは一人じゃない》

東京の六本木エリアで毎年開催されるアートの祭典「六本木アートナイト」は美術館や文化施設、商店街など、六本木全体がアートの舞台となり、インスタレーション作品、音楽、パフォーマンス、トークなど多彩なコンテンツが展示され、六本木を楽しむことができます。

その他のイベント・フェスティバル

スペインフェスティバル

さらにイベントを楽しみたいなら、アートやカルチャーのイベントが豊富な「お台場」がおすすめです。また、代々木公園では海外の文化やグルメを体験できるイベントが多数開催され、毎年11月には、日本最大級の「スペインフェスティバル」が行われます。
その他東京のイベント情報は、「東京のイベントカレンダー」を確認しましょう。

開催間近の展覧会

東京の美術館やギャラリーでは、ポップアートから近代以前の傑作まで、多種多様な展覧会が催されています。お出かけ前に東京の展覧会情報をチェックしておきましょう。

もっと知る