このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
GO TOKYO 東京の観光公式サイト
このページを共有する
Select Language
詳細検索キーワード、ジャンル、期間、エリア、タグの条件から、詳細な検索ができます。
興味のあるキーワード
open calendar
エリアを選択 銀座 秋葉原 東京駅&丸の内 日本橋 築地 神田&神保町 東京ドーム&周辺エリア 神楽坂 赤坂 新橋&汐留 浜松町 池袋 谷中&根津 上野 巣鴨 日暮里 赤羽 板橋 北千住 柴又 練馬 浅草 両国 東京スカイツリー&周辺エリア 豊洲 清澄白河 深川 葛西 新宿 渋谷 原宿 青山&表参道 下北沢 代官山 吉祥寺 中野 代々木 高円寺 大久保 二子玉川 お台場 品川&天王洲 中目黒 六本木 麻布十番 東京タワー&周辺エリア 等々力渓谷 恵比寿 羽田空港&周辺エリア 自由が丘 大島 利島 新島 式根島 神津島 三宅島 御蔵島 八丈島 青ヶ島 父島 母島 三鷹&武蔵野周辺エリア 調布&府中周辺エリア 国立&立川周辺エリア 多摩市周辺エリア 町田市周辺エリア 西東京市周辺エリア 八王子市周辺エリア 高尾山&周辺エリア 奥多摩&周辺エリア
検索結果0件
検索
ここから本文です。
更新日:2019年10月11日
深く根付いた伝統と最先端のテクノロジーが融合する、東京で最も洗練されたエリアを歩く
銀座の昔ながらの街並みを歩いてみましょう。老舗デパートや超近代的な複合商業施設にも立ち寄ってみましょう。「Ginza Place」のショールームでは、最新のテクノロジーのほか、さまざまな時代の良さを合わせた技術を体感できます。
凡例
1
メインストリートの「銀座通り」へ出る出口はいくつもありますが、「和光」や「銀座三越」などの高級デパートを経由して「銀座通り」に至る出口が最も銀座を感じられるかも。
2
老舗デパートを出たら、銀座のモダンな高級ブティックや評判の高い老舗を見て回りましょう。メインストリートの「銀座通り」は、週末と祝日は歩行者天国となり、のんびり散策できます。
3
目を引く白い外観の「Ginza Place」でゆっくりランチをとりましょう。食欲をそそる神戸牛、洗練された味わいのビストロや昔懐かしいビアホールもあります。ショールームフロアでは、オーディオ機器や自動車など、ハイテクの新製品をじかに見ることもできます。
4
「東銀座」駅方向へ歩いていくと、歌舞伎専門の劇場「歌舞伎座」があります。比較的早い午後4時30分ぐらいから始まる夕方の舞台を見てみましょう。チケットはオンラインで予約することも、チケット売り場で当日券を購入することもできます。全演目を観る時間がない場合は、一幕だけのチケットもあります。
5
和の伝統をたっぷり味わったら、銀座通りを戻り、光輝く「Ginza Six」のビルへ行きましょう。この複合商業施設には、ライフスタイルを彩る専門店が入り、さまざまなレストランやバーもあって優雅な1日に浸ることができます。