
このページを共有する
Select Language
詳細検索キーワード、ジャンル、期間、エリア、タグの条件から、詳細な検索ができます。
ここから本文です。
更新日:2024年6月26日
夏の夜を楽しむため、屋外やデパートの屋上のビアガーデンは会社帰りのビジネスマンや観光客で賑わいます。ビアガーデンのシーズンは、例年早くて4月頃から9月の終わり頃までです。
夏の夜、デパートの屋上は華やかな電飾に提灯、バーベキューの香りや賑わうサラリーマンで活気づきます。賑やかで楽しい雰囲気の池袋「東武百貨店」、コリアンスタイルの「池袋パルコ」など、それぞれに違った雰囲気があります。トレンドに敏感な若者には、リゾート感たっぷりで、豪華なメニューが楽しめる新宿の「ルミネエスト」が人気です。また六本木の「東京ミッドタウン」では、数々の美術館に囲まれた広いオープンスペースでリラックスしながら、おしゃれなカクテルやグルメな料理を楽しめます。
賑やかなものから落ち着いた雰囲気のものまで、お酒の楽しみ方はいろいろ。伝統的なビアガーデンをスタイリッシュに楽しむなら、「明治記念館」にある「ビアテラス鶺鴒」へ行きましょう。夏の間、芝生の美しい庭園にビアガーデンがオープンし、和洋様々な料理を楽しむことができます。また、都内の多くのホテルでは、さまざまな趣向のビアガーデンが楽しめます。その中のひとつ、「アンダーズ東京」の「ルーフトップバー」では都内を一望できる眺めと旬のフルーツやティーを使ったカクテルを提供しています。「渋谷スカイ」には、屋外展望台で東京の絶景を堪能しながら音楽とドリンクやスナックが楽しめる、期間限定の「THE ROOF SHIBUYA SKY」があります。
ビアテラス鶺鴒
ハイキング客で賑わう高尾山の標高約500メートルにあるビアガーデン「高尾山ビアマウント」。例年6月下旬から10月中旬の営業で、関東平野に広がる東京のビル群や夜景を眼下に見下ろしながら、飲み放題・食べ放題が楽しめます。国内各社のビールが揃うほか、地元グルメを楽しむこともできます。
高尾山ビアマウント