
私の東京ガイド
興味のあるページを見つけたら、ハートをクリックしてあなたの「お気に入り」に追加しましょう!
ここから本文です。
更新日:2020年8月31日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、東京都内の観光施設等が一時休業・営業時間変更となったり、イベントが中止または延期となる場合があります。最新情報は、各施設・イベントの公式ホームページ等でご確認ください。
2019年11月にオープンした「渋谷スクランブルスクエア」。約230メートルと渋谷でもっとも高いビルで、開業と同時に新たな渋谷を象徴するランドマークとなっています。施設内には、ショップやオフィス、イベントスペースなどが入居。屋上からは渋谷の街や東京を一望できます。その絶景は、一度見たら忘れられないはず。
提供:渋谷スクランブルスクエア
提供:渋谷スクランブルスクエア
213のショップでは、ファッション、コスメ、書籍、食料品などのほか、家電まで揃い、見つからないものはないと言っても過言ではないほど。和食をはじめ様々なジャンルのレストランやカフェも魅力で、どこで食事やお茶をしようか悩むのも楽しみの一つです。
15階は「Shibuya QWS(渋谷キューズ)」という会員制の産業交流施設で、多様な人々の交流により、ここから新しい価値を発信することを目的としています。
ビルは渋谷駅に直結しているので、見つけられず道に迷う心配もありません。
提供:渋谷スクランブルスクエア
提供:渋谷スクランブルスクエア
14階、45階、46階、屋上は展望施設「SHIBUYA SKY」です。眼下にはスクランブル交差点が見えるほか、東京スカイツリー®などの高層建築物も一望できます。天気がよければ富士山を望むことも。屋上はガラスの壁で囲まれており、心躍る空中体験ができます。
提供:渋谷スクランブルスクエア
提供:渋谷スクランブルスクエア
屋内展望回廊「SKY GALLERY(スカイ ギャラリー)」では、映像・音響・眺望が融合したインスタレーションアートの鑑賞やお土産などのショッピングが楽しめます。
提供:渋谷スクランブルスクエア
店舗・施設により料金が異なる
営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。