• 読み上げる
  • Share this page

    このページを共有する

  • JP
  • FAVORITES

ここから本文です。

更新日:2025年2月3日

初詣

東京都渋谷区代々木神園町1-1 明治神宮

2025年1月1日 - 2025年1月中旬

周辺エリア

東京西部

原宿

※2025年のイベントは終了しました

日本では多くの人が12月31日の夜に神社やお寺を訪れます。人々は祈りを捧げながら新年を迎えます。この習慣は初詣と呼ばれています。あるいは、年神様を自宅でお迎えし、新年最初の外出として初詣に行くこともよくあります。人々はしばしば1月のセールで買い物をしたり、他の特別なイベントに参加したりして、その日を締めくくります。それは一年で非常に思い出深い時期です。
とりわけ、明治天皇と昭憲皇太后をお祀りするために創建された明治神宮には、大晦日から1月3日にかけて数百万人の参拝者が訪れます。
古くからの慣習である初詣に参加して、一年の健康と幸運を祈りましょう。

行き方

  • 原宿駅 | 徒歩1分
    JR山手線
  • 明治神宮前駅
    千代田線 | 副都心線
  • 参宮橋駅 | 徒歩3分
    小田急線

キーワード

時間
  • 日の出~日の入(月により異なる) 
  • ※12月31日は終夜参拝可能

イベントの開催状況、時間、料金等の最新情報については、各イベント主催者のホームページ等でご確認ください。

関連リンク