• 読み上げる
  • Share this page

    このページを共有する

  • JP
  • FAVORITES

ここから本文です。

更新日:2025年3月7日

明治神宮春の大祭

東京都渋谷区代々木神園町1-1

2025年4月下旬 - 2025年5月上旬

周辺エリア

東京西部

原宿

東京の中心部にありながら、深い森と豊かな自然に囲まれた明治神宮は、2020年に創建100周年を迎えました。ここは明治天皇と昭憲皇太后の御霊をお祀りしています。4月下旬から5月上旬にかけて行われる春の大祭では、両陛下を偲んで様々な伝統芸能が奉納されます。日本最高峰の芸術家たちによる、舞楽(古代宮廷舞踊)、能・狂言、三曲、邦楽、邦舞、薩摩琵琶などの伝統芸能を観覧することができます。
また、参道や御苑を散策しながら、ツツジ、ヤマブキ、なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴとしても知られています)など、春から初夏にかけての花々を楽しむこともできます。

行き方

  • 原宿駅|徒歩1分
    代々木駅|徒歩5分
    JR山手線
  • 明治神宮前駅|徒歩1分
    東京メトロ 千代田線|副都心線
  • 参宮橋駅|徒歩5分
    小田急線

キーワード

時間
  • 公式サイトをご覧ください。

イベントの開催状況、時間、料金等の最新情報については、各イベント主催者のホームページ等でご確認ください。

関連リンク