• 読み上げる
  • Share this page

    このページを共有する

  • JP
  • FAVORITES

ここから本文です。

更新日:2025年3月3日

紙の博物館

東京都北区王子1-1-3

周辺エリア

洋紙発祥の地・王子にある博物館で芸術、歴史、体験を楽しみましょう

王子にある紙の博物館は、紙について広く学べる博物館で、さまざまなイベントも開催しています。博物館には展示スペース、図書室、イベントホール、ミュージアムショップがあります。ファミリーであれば、3階の体験型展示がおすすめです。最上階では、和紙について学ぶことができます。

土曜日と日曜日の午後には、牛乳パックをリサイクルした原料で紙を作る体験ができます。紙すき教室は、入館料のみで幅広い年齢の人が楽しめます。

行き方

  • 王子駅京浜東北線徒歩5分

キーワード

時間
  • 10:00~17:00
    火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日祝日

    ※営業終了時間の30分前まで入場可能
  • 定休日: 月曜日年末年始定休日が祝日の場合は翌日が休業
    ※祝日の翌平日は休館
    ※臨時休館あり
料金

一般料金:400円

現金VISAMastercard

施設情報
  • トイレ施設Wi-Fi利用可
  • 日本語英語
  • 日本語英語
  • 入館自動ドア車いす対応エレベーターバリアフリートイレ手すり付きトイレおむつ交換台ベビーキープまたはベビーチェア車いす貸出ベビーカー貸出筆談可能

営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。