
私の東京ガイド
興味のあるページを見つけたら、ハートをクリックしてあなたの「お気に入り」に追加しましょう!
ここから本文です。
更新日:2019年10月1日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、東京都内の観光施設等が一時休業・営業時間変更となったり、イベントが中止または延期となる場合があります。最新情報は、各施設・イベントの公式ホームページ等でご確認ください。
西新井大師 總持寺は9世紀に、日本に密教を伝えた空海により建てられたと言い伝えられています。現在、元の構造は残っていませんが、趣のある真言宗の寺院を散策し、見て回ることができます。
7月には風鈴祭り、8月終わりには伝統的な盆踊りを開催。また大晦日には新年の厄除けに除夜の鐘を鳴らすために人々が集まります。
9:00~16:30
月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日祝日
現金
体験内容により料金が異なる
営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。