• 読み上げる
  • Share this page

    このページを共有する

  • JP
  • FAVORITES

ここから本文です。

更新日:2019年10月1日

王子神社

東京都北区王子本町1-1-12

周辺エリア

8月に古代の舞を見ることができる東京の神社

700年以上の歴史を誇る東京北区の王子神社は、様々な祭りが催されていることで知られています。12月6日には「熊手市」が開催され、色とりどりの熊手を求める人で賑わいます。平安時代(794~1185年)に初めて宮中で披露された「田楽舞」は、8月に行われます。王子神社は東京を守る「東京十社」のうち一つで、新婚の人や妊婦がご利益を得るために祈願をしに来ることでも有名です。

行き方

  • 王子駅JR京浜東北線南北線徒歩3分
時間
  • 9:00~17:00
    月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日

施設情報
  • トイレ施設駐車場
  • 車いす対応スロープ

営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。