• 読み上げる
  • Share this page

    このページを共有する

  • JP
  • FAVORITES

ここから本文です。

更新日:2023年10月6日

両国橋

東京都中央区東日本橋2丁目~墨田区両国1丁目/国道14号(京葉道路)

周辺エリア

歴史ある橋は、相撲の世界への入り口

両国橋の創架年は1659年にまでさかのぼると言われ、隅田川にかかる3つある主な橋のうちの最古の橋です。封建時代に2つの領土を結んでいたことから、この名前が付けられた歴史的にも重要な橋。数々の木版画や北斎や歌川広重などの浮世絵作品でお馴染みでしょう。

1932年と2008年に改修されています。両国国技館には歩いてすぐ。橋の鉄骨と橋桁の構造を違った角度から見たいなら、クルーズかボートで川下りがオススメです。

行き方

  • 東日本橋駅浅草線

営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。