• 読み上げる
  • Share this page

    このページを共有する

  • JP
  • FAVORITES

ここから本文です。

更新日:2019年10月1日

両国花火資料館

東京都墨田区両国2-10-8住友不動産両国ビル1階

周辺エリア

華やかな花火の歴史

毎年7月、東京最大の花火が隅田川で開催されます。有名な花火師の大会から始まったこの花火大会は、今では最新の花火を見る絶好の機会。日本の花火の伝統が誕生した場所に、両国花火資料館が建てられたのも不思議はありません。

江戸時代の花火玉と打ち揚げ筒、日本中のお祭りの花火のポスターや設備などを展示しています。入館無料。実物や模型、見て楽しい展示があるので、両国の歴史や花火に興味のある人は一見の価値あり。

行き方

  • 両国駅JR総武線西口徒歩5分
時間
  • 12:00~16:00
    木曜日金曜日土曜日日曜日

    ※季節・時期による変動あり
  • 定休日: 月曜日火曜日水曜日祝日年末年始ゴールデンウィーク定休日が祝日の場合は翌日が休業
料金

無料

営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。