四方に広がる花畑、サイクリングコース、ボートなど
立川市の郊外にある「国営昭和記念公園」は、180ヘクタールと広大な敷地を有する国営公園です。子どもたち向けの遊び場、花畑、サイクリングに最適な道、ボートなどがあるほか、野外でのフィットネス体験や、自然写真教室などが催され、大人も子どもも楽しめる憩いの場となっています。
この公園は、裕仁親王の天皇御在位50年を記念して、1983年に開園されましたが、もともとは日本帝国時代の軍用基地として、その後、第二次世界大戦後に米国に占領されていた時代は米軍基地として使われていました。
時間 |
-
※季節・時期による変動あり
- 定休日:
年末年始
※1月第4月曜とその翌日
|
料金 |
|
施設情報 |
-
障がい者対応(車いす仕様)駐車場入館自動ドア車いす対応スロープ一般エスカレーター一般エレベーター車いす対応エレベーターバリアフリートイレおむつ交換台車いす貸出ベビーカー貸出授乳室筆談可能
|
営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。