私の東京ガイド
興味のあるページを見つけたら、ハートをクリックしてあなたの「お気に入り」に追加しましょう!
ここから本文です。
更新日:2019年10月1日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、東京都内の観光施設等が一時休業・営業時間変更となったり、イベントが中止または延期となる場合があります。最新情報は、各施設・イベントの公式ホームページ等でご確認ください。
大島の中央にそびえる「三原山」は、世界最大級の活火山で、最後の噴火は1986年にありました。幾重もの黒い溶岩流に囲まれ、熱帯植物が連なるこの山は、どこかハワイを連想させることから、登山者や自然愛好家に人気のスポットです。噴火口をのぞき込んだり、黒い火山岩や背の高い草が印象的のほか、まるで別の惑星のような景色を望める裏砂漠地帯もあります。
ハイシーズンは港から登山口まで定期的にバスが出ていますが、人が少ない時期はレンタカーがおすすめです。また、ハイキングをするならば、所要時間は三原山温泉から出発して約1時間ほど。より時間をかければ、カルデラを一周し、島全体の眺めを楽しむこともできます。晴れた日には遠くに富士山を望むこともできるかもしれません。