
私の東京ガイド
興味のあるページを見つけたら、ハートをクリックしてあなたの「お気に入り」に追加しましょう!
ここから本文です。
更新日:2022年3月22日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、東京都内の観光施設等が一時休業・営業時間変更となったり、イベントが中止または延期となる場合があります。最新情報は、各施設・イベントの公式ホームページ等でご確認ください。
「小石川後楽園」は、東京でもっとも古く、もっとも美しい日本庭園の一つです。日本と中国の有名な風景が再現され、季節を問わず、美しい景観を鑑賞できます。
「小石川後楽園」は都内最古の庭園とされる、池を中心にした「回遊式築山泉水庭園」です。水戸徳川家の祖である頼房が公園の建設に着手し、その息子が、明の学者である朱舜水の助力を得て、1669年に完成させました。随所に日本と中国の有名な景観が再現され、小廬山、池、石や木々などがそれを表し、歩くたびに異なる景色が目の前にあらわれます。
また、春の桜、夏の花、秋の紅葉、冬の終わりに咲く梅など、四季折々の自然を愛でることができます。
「東京ドーム」や「後楽園ホール」と隣接。飯田橋駅、水道橋駅、後楽園駅の3駅からアクセスできます。
9:00~17:00
月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日
一般料金:300円
現金VISAMastercard銀聯(UnionPay)Alipay
営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。