
私の東京ガイド
興味のあるページを見つけたら、ハートをクリックしてあなたの「お気に入り」に追加しましょう!
ここから本文です。
更新日:2022年3月22日
隅田川の西側には浅草駅があり、浅草寺や仲見世通りなど有名スポットが点在します。
東側には、東京スカイツリー®にすみだ水族館や300以上の店舗が入る東京ソラマチ®からなる東京スカイツリータウン®があります。現在、都内有数の観光名所である浅草と隅田川にかかる「すみだリバーウォーク」で東京スカイツリータウン方面に相互に徒歩でアクセスが可能となりました。また、2020年6月に浅草駅と、とうきょうスカイツリー駅を結ぶ東武スカイツリーラインの高架下に誕生したのが注目の複合商業施設「東京ミズマチ」です。
東京ミズマチはウエストゾーンとイーストゾーンに分かれています。ウエストゾーンの「LAND_A」では水辺での食事が楽しめます。イーストゾーンにある「LATTEST SPORTS」はボルダリングスタジオ、サイクルショップなどが入ったスポーツ複合施設で2020年9月のオープン以来、大きな注目を集めています。
2021年オープンのコミュニティ型ホステル「WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYO」は、国内外の旅行者の東京観光の拠点となるでしょう。隅田川リバーサイドや浅草を満喫するのに絶好のスポットです。
すみだリバーウォークは7時から22時まで開門しており、徒歩で浅草寺から東京スカイツリーまで最短で行くことができます。全長約160メートルの遊歩道内のガラス床から、隅田川の水面や運航中の船を覗くことができます。橋のカラーデザインには東京スカイツリーの色に合わせた「スカイツリーホワイト」が使用されており、より広域なエリアでの一体感を演出します。また、日没になると点灯される東京スカイツリーと橋のライトアップは連動していて、季節やイベント等の特別ライティングとの共演も必見です。
店舗・施設により料金が異なる
営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。