
私の東京ガイド
興味のあるページを見つけたら、ハートをクリックしてあなたの「お気に入り」に追加しましょう!
ここから本文です。
更新日:2022年4月27日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、東京都内の観光施設等が一時休業・営業時間変更となったり、イベントが中止または延期となる場合があります。最新情報は、各施設・イベントの公式ホームページ等でご確認ください。
浮世絵師・葛飾北斎とその門人の作品を展示する美術館です。北斎が生まれ、その生涯を送った墨田区に2016年に開館しました。江戸時代に流行した、浮世絵は「浮世の絵」という意味を持ち、当時の風景や人々の暮らしを描いています。北斎の浮世絵で最も有名なものに「冨嶽三十六景」の一つである「神奈川沖浪裏」があります。
AURORA(常設展示室)では、北斎の代表作(実物大高精細レプリカ)とエピソードを交えて、北斎の生涯と作品を多言語で紹介しています。北斎のオリジナル作品は、さまざまなテーマで開催される企画展で見ることができます。企画展ごとに作品が入れ替わるので、一年を通じて多彩な作品に出会えます。4階建ての美術館は、著名な日本人建築家・妹島和世がデザインした現代建築で、建物そのものがアート作品です。館内にはミュージアムショップや、葛飾北斎を中心とした浮世絵に関する図書資料が閲覧できる図書室もあります。
(C)Forward Stroke
9:30~17:30
火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日祝日
現金
展覧会や上映により料金が異なる
営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。