近代美術中心の展覧会を開催する丸の内の美術館
三菱一号館美術館は、2010年に開館しました。同じ場所にあったかつての三菱一号館を可能な限り忠実に復元しました。イギリスの建築家ジョサイア・コンドルが1894年に創建した三菱一号館は丸の内エリア初の洋風事務所建築(あるいはオフィスビル)で、当時は三菱の本社機能が入っていましたが、老朽化のため1968年に解体されました。
美術館では年に三回、三菱一号館が建設された19世紀後半からの20世紀前半の近代美術を中心とした企画展を開催しています。美術館はおしゃれなレストランやブランドショップが並ぶ丸の内エリアにあり、館内にはクラシックなカフェ・バーやミュージアムショップも併設。美術館の入り口に面した中庭は英国式庭園で、1894年頃に発表されたオールドローズをはじめ、約40種のバラが植えられています。
時間 |
|
料金 |
現金VISAJCBMastercardAMEX
展覧会や上映により料金が異なる
|
施設情報 |
-
障がい者対応(車いす仕様)駐車場入館自動ドア一般エレベーター車いす対応エレベーターバリアフリートイレオストメイト対応おむつ交換台車いす貸出ベビーカー貸出筆談可能
|
営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。