
このページを共有する
Select Language
詳細検索キーワード、ジャンル、期間、エリア、タグの条件から、詳細な検索ができます。
ここから本文です。
更新日:2022年8月15日
都心のおしゃれなオープンカフェや、自然を満喫するアウトドアアクティビティなど、東京ではさまざまなシーンで「オープンエア」を楽しむことができます。開放的な屋外で思い思いの時間を過ごしましょう。
東京で話題の商業施設「reload」と「JINGUMAE COMICHI」。オープンエアで東京ならではのバラエティ豊かなグルメやショッピングが楽しめます。
2021年にオープンしたreloadは、ファンキーな音楽、アンティーク、ヴィンテージトイ、古着屋、人気レストランなどが入り混じった活気ある街、下北沢にある複合施設です。下北沢駅近くにある小田急線の線路跡地に建てられた2階建ての建物は、シンプルな箱型のフォルムに、中庭、外階段、屋上テラスが連なり、まるで地中海のような雰囲気。職人技の光る家具や眼鏡、フレグランス、特注コーヒー、ヴィーガンフードなど、さまざまなコンセプトのユニークな個店が勢ぞろいしています。
reload
原宿駅からすぐの場所に2020年末にオープンした「JINGUMAE COMICHI」は、グルメ好き必見の食堂街。2階建ての巨大なエントランスホールを中心に、十数店舗が軒を連ねています。テラス席がある店舗も多く、開放的な雰囲気で食事が楽しめます。鹿児島産黒豚、博多餃子や焼き鳥、新鮮な有機野菜と石垣牛のハンバーガー。エシカルラーメンに職人が握る寿司、そして国内外のクラフトビールやウイスキーと、お店のラインナップは多種多彩。まさに、誰もが楽しめる場所です。
JINGUMAE COMICHI
絶景を眺めながら体も動かしたい。そんなときにも東京タワーはおすすめです。高さ333mの東京タワーでは、高さ150mにあるメインデッキまで、約600段の外階段を上る「オープンエア外階段ウォーク」を実施。大人で12〜13分、未就学児でも15分程度で上ることができます。エレベーターの混雑を避けるだけでなく、日々の運動不足解消にも。上へ上へと上るにつれて、都心のパノラマがどんどん広がる爽快感が味わえます。
東京タワー
東京を代表する名所で、隅田川を挟んで向かい合う浅草寺と東京スカイツリー®。その浅草寺と東京スカイツリーを結ぶのが「すみだリバーウォーク」です。全長160mの歩行者専用通路は、床がガラス張りになっており、下を行き交う船を見ることができます。また、隣接する東武スカイツリーラインの列車を間近に見ることも。周辺には、東京スカイツリータウン®、すみだ水族館、300以上のショップが入る東京ソラマチ®、鉄道の地下にあるショッピング&ダイニングの複合施設「東京ミズマチ」などがあります。
すみだリバーウォーク
東京の運河をカヤックツーリングで体験してみませんか。アウトドアスポーツクラブZACでは、東京スカイツリーや街並みが一望できる旧中川で、日帰り・夜間の少人数制のツアーを開催しています。4歳以上から参加でき、90分のツアーでは、濡れることを想定してスポーツウェアとサンダルを着用します。カヤックツアーの集合場所は、都営新宿線東大島駅から徒歩8分の大島小松川公園駐車場です。
アウトドアスポーツクラブZAC
東京西部の山間部に位置する奥多摩は、都心の喧騒から離れて自然の中でくつろぎたいときに最適な場所。森に囲まれたハイキングコースや滝、川など、ストレス解消にもぴったりのスポットがたくさんあります。奥多摩リバーテラスは、多摩川を眺められるテラスでバーベキューやキャンプ料理、お酒を楽しめるユニークな施設。JR青梅線の古里駅と鳩ノ巣駅の間に位置し、ハイキングコースや川沿いの散歩コースにもアクセスしやすいです。1日4組限定、要予約です。
奥多摩リバーテラス