
私の東京ガイド
興味のあるページを見つけたら、ハートをクリックしてあなたの「お気に入り」に追加しましょう!
ここから本文です。
更新日:2023年5月1日
※2023年のイベントは終了しました
品川神社の太々神楽は慶長5年、徳川家康が関が原の戦いに出陣の際、勝利を祈願して奉納したと伝えられています。また、品川神社の太々神楽では楽師の奏でる音にあわせて、江戸時代から伝わる古い面をつけた舞人が12座の舞を演じ、春の大祭では四方拝(しほうはい)の舞、稲荷(いなり)の舞など6座が奉納されています。
(太々神楽は東京都無形文化財。)
※今年は3座奉納となります。但し、感染状況により、中止となる場合もあります。
東京南部
品川&天王洲
イベントの開催状況、時間、料金等の最新情報については、各イベント主催者のホームページ等でご確認ください。