• 読み上げる
  • Share this page

    このページを共有する

  • JP
  • FAVORITES

ここから本文です。

更新日:2025年10月31日

紅ミュージアム

東京都港区南青山6-6-20 K's南青山ビル1F

周辺エリア

紅と日本の化粧の歴史や文化を紹介するミュージアム

江戸の紅づくりの伝統を受け継ぐ、現存唯一の紅屋である伊勢半。その歴史と美を伝える場が「紅ミュージアム」です。創業1825年から受け継がれる紅づくりの技術や、日本の化粧の歴史と文化を伝える様々な資料を展示しています。

併設の体験コーナーでは、紅のお試し付けも行っており、紅について理解し、学び、その美しさを体感できる場所となっています。

行き方

  • 表参道駅東京メトロ銀座線東京メトロ千代田線東京メトロ半蔵門線B1出口徒歩12分
時間
  • 10:00~17:00
    火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日

    ※季節・時期による変動あり
    ※営業終了時間の30分前まで入場可能
  • 定休日: 月曜日日曜日年末年始
    創業記念日(7月7日)
料金

現金VISAJCBMastercardAMEX銀聯(UnionPay)Alipay

無料展覧会や上映により料金が異なる

施設情報
  • トイレ施設全面禁煙
  • 日本語英語
  • 日本語英語中国語(簡体字)中国語(繁体字)フランス語
  • 車いす対応スロープ一般エレベーター車いす対応エレベーターバリアフリートイレオストメイト対応手すり付きトイレ授乳室筆談可能

営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。