安産と育児の神様
雑司ヶ谷鬼子母神堂は、安産と育児の神様、鬼子母神を祀るお堂。参拝する人々は家内安全、厄払い、学業成就などを祈願するために、この重要文化財を訪れます。
一年にわたって、大小のお祭りが開催されています。 最も大きなものが、10月の御会式大祭。江戸時代から受け継がれているもので、例年、3日間にわたって開かれます。普段は静かな通りが、桜を模した万灯を担ぎ、太鼓を打ちながら練り歩く人々と、屋台でいっぱいになり、活気に満ち溢れます。
※鬼子母神堂の中は撮影禁止です。
※雑司ヶ谷鬼子母神堂の「鬼」の字は一角目の「ノ」がない(角がない)字を使います。
営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。