• 読み上げる
  • Share this page

    このページを共有する

  • JP
  • FAVORITES

ここから本文です。

更新日:2023年11月14日

浅草神社

東京都台東区浅草2-3-1

周辺エリア

寺院を建立した3人を神として祀る神社

「浅草神社」は、知識人であった土師真中知と他2人の兄弟漁師、檜前浜成と武成の3人の神様を祀る神社です。彼らは「浅草寺」の草創に関わり、生涯をささげたことから、祀られるようになりました。

浅草神社は第二次世界大戦の東京空襲の被害を免れ、1951年に国の重要文化財と指定されました。神社とその周辺ではお祭りが多く開催されますし、界隈を代表する「浅草寺」とともに、この神社にも立ち寄ることをお勧めします。

行き方

  • 浅草駅東京メトロ銀座線1番出口徒歩7分
時間
  • ※店舗・施設・フロアにより異なる

営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。