
私の東京ガイド
興味のあるページを見つけたら、ハートをクリックしてあなたの「お気に入り」に追加しましょう!
ここから本文です。
更新日:2019年10月1日
府中市の中心部に位置する「大國魂神社」は、約2,000年の長い歴史のある神社です。明治神宮、靖国神社、日枝神社、東京大神宮と同様、東京五社の一社に数えられています。
大國魂神社は、毎年春に「くらやみ祭り」が開催されます。秋に開催される秋季祭くり祭りは歌や踊り、数百個の行灯、山車の巡行のほか、地域の名産である栗の露店を見られるのが特徴です。また、初詣にお参りする神社としても有名で、毎年新年にはおよそ50万人もの参拝客が訪れます。
6:30~17:00
※季節・時期による変動あり営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。