• 読み上げる
  • Share this page

    このページを共有する

  • JP
  • FAVORITES

ここから本文です。

更新日:2025年11月20日

東京都埋蔵文化財センター

東京都多摩市落合1-14-2

周辺エリア

多摩ニュータウンで縄文時代を体感する

東京西部に位置する多摩ニュータウン内で見つかった土器や石器等を収蔵する「東京都立埋蔵文化財調査センター」。小田急・京王多摩センター駅から徒歩5分の場所にあり、展示ホールでは、出土品を見ながら縄文時代などの文化に触れることができます。ハンズオンで楽しめる火起こし道具や土器パズルなどが設置された体験コーナーでは子どもたちが夢中になって楽しめること間違いなしです。

併設の遺跡庭園「縄文の村」は、保存された遺跡の上に縄文時代の集落が復元されています。3軒の竪穴住居の中では定期的に火焚きが行われているほか、縄文時代の森の姿も再現されています。

行き方

  • 京王多摩センター駅京王相模原線東口徒歩5分
  • 小田急多摩センター駅小田急多摩線東口徒歩5分
時間
  • 9:30~17:00
    月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日祝日

    9:30~16:30
    月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日祝日

    ※季節・時期による変動あり
  • 定休日: 年末年始
    3月中旬に展示替休館あり 年3回不定休あり
    ※メンテナンスによる臨時休館あり
料金

無料

施設情報
  • トイレ施設全面禁煙駐車場Wi-Fi利用可
  • 障がい者対応(車いす仕様)駐車場入館自動ドア一般エレベーターバリアフリートイレおむつ交換台車いす貸出授乳室筆談可能

営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。