このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
GO TOKYO 東京の観光公式サイト
このページを共有する
Select Language
詳細検索キーワード、ジャンル、期間、エリア、タグの条件から、詳細な検索ができます。
興味のあるキーワード
open calendar
エリアを選択 銀座 秋葉原 東京駅&丸の内 日本橋 築地 神田&神保町 東京ドーム&周辺エリア 神楽坂 赤坂 新橋&汐留 浜松町 池袋 谷中&根津 上野 巣鴨 日暮里 赤羽 板橋 北千住 柴又 練馬 浅草 両国 東京スカイツリー&周辺エリア 豊洲 清澄白河 深川 葛西 新宿 渋谷 原宿 青山&表参道 下北沢 代官山 吉祥寺 中野 代々木 高円寺 大久保 二子玉川 お台場 品川&天王洲 中目黒 六本木 麻布十番 東京タワー&周辺エリア 等々力渓谷 恵比寿 羽田空港&周辺エリア 自由が丘 大島 利島 新島 式根島 神津島 三宅島 御蔵島 八丈島 青ヶ島 父島 母島 三鷹&武蔵野周辺エリア 調布&府中周辺エリア 国立&立川周辺エリア 多摩市周辺エリア 町田市周辺エリア 西東京市周辺エリア 八王子市周辺エリア 高尾山&周辺エリア 奥多摩&周辺エリア
検索結果0件
検索
ここから本文です。
トキワ荘マンガミュージアム外観/©Forward Stroke inc.
更新日:2021年2月19日
東京都豊島区南長崎3-9-22 南長崎花咲公園内
周辺エリア
かつて豊島区椎名町(現南長崎)にあったトキワ荘は、手塚治虫をはじめとする現代マンガの巨匠たちが住み集い、若き青春の日々を過ごした伝説のアパートです。昭和57(1982)年12月に解体されましたが、令和2(2020)年7月にマンガミュージアムとして開館以降、ミュージアムを拠点にマンガやアニメ文化を次世代に継承し、世界に発信する役割を担っています。
共同炊事場/©Forward Stroke inc.
玄関からギシギシとなる階段を上って2階へ行くと、昭和30年代、築10年のトキワ荘を再現したエリアが広がっています。廊下を挟んで共同炊事場や便所、マンガ家の居室が並んでいます。壁のシミや炊事場に置かれた食べかけのラーメンどんぶりなど、さっきまで人がそこにいたかのようなリアルな再現が見どころです。
山内ジョージの部屋(再現)/©Forward Stroke inc.
マンガ家たちが暮らした部屋のなかでも、水野英子、よこたとくお、山内ジョージの部屋を再現しています。四畳半のスケールと共に、部屋に置かれたマンガを描くときの道具や生活用品から、当時のマンガ家の暮らしを体感することができるでしょう。
マンガラウンジ/©トキワ荘マンガミュージアム
1階は、トキワ荘ゆかりの作家の書籍を展示したマンガラウンジと、企画展示室があります。
トキワ荘通りお休み処/ⓒ豊島区トキワ荘通りお休み処
トキワ荘マンガステーション/ⓒ豊島区立トキワ荘マンガミュージアム
また、ミュージアムから徒歩8分のところには「トキワ荘通りお休み処」と「トキワ荘マンガステーション」もあります。この他、街にはトキワ荘ゆかりのマンガ家のモニュメントも点在し、ミュージアムに来た後は街を散策するのもオススメです。
10:00~18:00
現金
展覧会や上映により料金が異なる
営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。