現代アート通のための美術館
表参道と原宿から少し歩いたところにあるワタリウム美術館は、彫刻や写真、工業デザインなど、幅広い分野の現代アート作品を展示しています。美術館の建物の外観だけでも一見の価値があります。設計を手がけたのは、サンフランシスコ近代美術館やイタリアのカジノ、カンピオーネなどを設計したスイスの建築家マリオ・ボッタです。建物内では、21世紀のアーティストに焦点を合わせた季節ごとの展示会が開催されています。過去には坂本龍一や草間彌生の作品も展示されました。
1990年にオープンしたワタリウム美術館は、日本の現代アートを世界に発信してきました。展示を見た後は、1階のカフェと書店にも立ち寄りましょう。
営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。