国宝を含む多彩な展示がそろい、1日中楽しめます
日本で最も長い歴史をもつ博物館、東京国立博物館には、110,000件以上ものコレクションが保管されており、そのうち89件が国宝です (2019年3月現在) 。本館、東洋館、平成館など6館の建物からなる博物館は、いずれも一棟で一つの博物館になるほどの広さがあり、常時展示している作品は約3,000点に及びます。できるだけ多くの作品を鑑賞するには、早い時間に来館し、一日かけて回るのがオススメです。
メインの本館では仏教美術、刀剣、歌舞伎の衣装、複雑な金属工芸など日本の歴史と美術に関する作品が幅広く展示されています。東洋館はほかのアジア地域に焦点を合わせ、中国、インドなどからの美術品や考古学資料が展示されています。平成館は特別展会場と考古展示室、特集展示スペースがあります。奈良の法隆寺に保管されていた約300件以上もの仏教宝物を展示する法隆寺宝物館もあります。
ミュージアムショップやカフェもあり、春と秋には日本庭園と茶室を見ることができます。
- 上野駅JR山手線JR京浜東北線JR常磐線JR東北本線JR高崎線銀座線日比谷線京成線公園口徒歩10分
時間 |
|
料金 |
一般料金:1000円
現金VISAJCBMastercardAMEX銀聯(UnionPay)
展覧会や上映により料金が異なる
|
施設情報 |
-
トイレ施設飲食施設Wi-Fi利用可
-
日本語英語
-
日本語英語中国語(簡体字)中国語(繁体字)韓国語
-
障がい者対応(車いす仕様)駐車場入館自動ドア車いす対応スロープ車いすリフト一般エレベーターバリアフリートイレオストメイト対応おむつ交換台車いす貸出ベビーカー貸出授乳室
|
営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。