
私の東京ガイド
興味のあるページを見つけたら、ハートをクリックしてあなたの「お気に入り」に追加しましょう!
ここから本文です。
更新日:2022年3月22日
20世紀を代表する建築家ル・コルビュジエによって設計された国立西洋美術館には、中世末期から20世紀初頭の彫刻と絵画6,000点以上が収蔵されています。国立で西洋美術のみを展示をしているのはこの美術館だけで、モネ、ルノワール、セザンヌ、ルーベンス、ゴッホなどの作品を鑑賞することができます。展示物はもちろん、美術館の建物とその周囲もとても魅力的です。
モネやルノワール、ゴッホ、ピカソなど、様々な芸術家の作品を収蔵
前庭にはオーギュスト・ロダンの彫刻が展示されており、ゆったりと散歩を楽しむこともできます
1959年に開館した国立西洋美術館には、実業家・松方幸次郎のコレクションが展示されています。このコレクションは第二次世界大戦後にフランス政府に接収され、戦後、専用の展示施設を建てることを条件に日本へ寄贈返還されました。建築家ル・コルビュジエによって設計された建造物は、2016年7月にユネスコ世界文化遺産に登録されました。
国立西洋美術館は上野公園内にあります。美術館を楽しんだ後は、同公園内にある東京国立博物館や上野の森美術館などを訪れてはいかがでしょう。
9:30~17:30
火曜日水曜日木曜日日曜日祝日
9:30~20:00
金曜日土曜日
現金VISAJCBMastercardAMEX銀聯(UnionPay)
展覧会や上映により料金が異なる
営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。