• 読み上げる
  • Share this page

    このページを共有する

  • JP
  • FAVORITES

ここから本文です。

  • ホーム |
  • CALENDAR |
  • 大田区観光情報センター「外国人旅行者向け日本文化体験」

大田区観光情報センター「外国人旅行者向け日本文化体験」

東京都大田区大田区蒲田四丁目50番11号ウィングキッチン京急蒲田M2階(京急蒲田駅改札階直結)

2025年5月22日 - 2026年3月31日

大田区観光情報センターは、外国人旅行者の方が日本の文化をより深くできる魅力的な体験プログラムを提供しています。

本プログラムはなんと予約不要・無料!

羽田空港からのアクセスも良く、日本到着後すぐに文化体験を始めたい方にも、帰国前に日本の思い出を深めたい方にもぴったり!

【大田区観光情報センターで体験できるプログラム】
1.着付け体験:雅やかな和の装いをまとう
日本の伝統衣装を実際に着用できる貴重な体験です。
スタッフが丁寧にサポートしてくれるので、美しい姿で記念撮影を楽しめます。

・体験内容
好きな着物を選び、着付け、写真撮影
・おすすめポイント
日本の伝統的な装いを身にまとい、畳の上で写真撮影ができます。
和小物のレンタルもあり!SNSでのシェアにぴったりです。

2.書道体験:筆に込める日本の美意識
日本の伝統芸術である書道を通じて、文字の美しさや集中力を養う体験です。
筆の感触を楽しみながら、お手本を参考に漢字やひらがなを書いてみましょう。
(筆ペンを使用します)

・体験内容
書道の基本説明、筆の持ち方・姿勢、お手本を参考に書道体験
・おすすめポイント
作品は持ち帰ることができますので、旅の記念やお土産にも最適です。日本の文字の奥深さに触れることで、新たな発見があるかもしれませんよ。

<大田区観光情報センターでの文化体験がおすすめな理由>
1.アクセス抜群
羽田空港第三ターミナル駅や品川駅から快特で1駅と電車で非常にアクセスしやすいため、旅のスケジュールに組み込みやすいです。

2.手ぶらでOK
必要な道具や材料は全て用意されているので、気軽に体験に参加できます。

3.初心者歓迎
スタッフが丁寧に指導するため、経験がなくても安心して楽しめます。

大田区観光情報センターで、日本の奥深い文化に触れる素晴らしい時間をお過ごしください。
きっと旅の思い出をより豊かなものにしてくれるはずです!

着付け体験
着物着付け体験の様子

書道体験
書道体験の様子

行き方

  • 京急蒲田京急空港線京急本線改札出て直進すぐ
  • 蒲田駅東急池上線東急多摩川線JR京浜東北線東口徒歩15分
時間
  • 9:00 ~20:00
  • 最終受付は19時です
料金

無料

開催施設情報
  • トイレ施設Wi-Fi利用可
  • 日本語英語
  • 入館自動ドア一般エスカレーター車いす対応エレベーター
主催者/情報登録者

大田区

イベントの開催状況、時間、料金等の最新情報については、各イベント主催者のホームページ等でご確認ください。

主催者/情報登録者の制作によるイベント情報です。