お気に入り

私の東京ガイド

興味のあるページを見つけたら、ハートをクリックしてあなたの「お気に入り」に追加しましょう!

ここから本文です。

更新日:2023年8月21日

築地場外市場

東京都中央区築地4-16-2

世界的に有名な築地市場の過去

かつて東京の顔だった築地の魚市場は、朝早くから訪れる価値のある場所です。
1935年から2018年後半までの間、築地卸売市場は世界で最も有名な魚市場でした。周辺の通りには大きな野菜市場のほか、乾物屋からパン屋まで何でもあり、まさに「東京の台所」という呼び名にふさわしいエリアでした。場内市場は近隣の豊洲に移転しましたが、場外市場はこれまでどおり営業しています。東京湾に面し、銀座から徒歩圏内。迷路のような路地は今も変わらず魅力的です。周辺の飲食店で新鮮な寿司を朝食に楽しんだり、海産物や刺身包丁、ハンドメイドの食器類などのお土産を探しましょう。

全盛期の築地市場は、何百種類もの水産物を扱い、大規模な青果市場も併設していました。場内市場は2018年10月に閉鎖され、豊洲に建設された新しい施設へ移転しました。ただし、観光客の場内市場への出入りは常に制限されていました。一番見応えのある場外市場は変わらず開放されており、飲食店や寿司屋の宝庫となっています。

Toyosu Market
提供:東京都中央卸売市場

Bustling street in Tsukiji Outer Market

築地市場の歴史/魚市場の新たな拠点

1923年の関東大震災で東京全体が被災し、日本橋にあった魚市場も全壊しました。そこから築地への移転につながり、1935年に築地市場が開業したのです。築地エリアは豊かな町に成長しました。現在も築80年を超える建物がところどころに建っていて、町の歴史を感じることができます。

魚市場は豊洲に移転し、2018年10月11日に開業しました。ここでは、見学者用通路や見学者デッキからマグロの競りをのぞき込んだり、39店ある飲食店でお腹いっぱいになるまで食べたりできます。水産仲卸売場棟には70を超える数の物販店が並び、味噌や海苔・乾物、和包丁からお土産まで何でもそろいます。
屋上の芝生広場からの、お台場と東京湾の見事な眺めもお見逃しなく。
※見学者デッキは抽選で事前申し込みが必要です。詳細は公式ホームページでご確認ください。

Tsukiji fish market

築地場外市場/新鮮な寿司を場外市場で楽しもう

約460店舗の店舗が並ぶ築地の場外市場は、依然として活気にあふれた賑やかなエリアです。お昼前に訪れ、おいしい寿司を探し求めるお腹をすかせた買い物客たちの群れの中に入っていきましょう。もしくは、飲食店で軽食を楽しみましょう。串に刺した熱い玉子焼きは地元で人気です。ゆっくり時間をとって、食品店から調理器具店まで多数の店舗がひしめきあう路地を自由に見て歩きましょう。

hot tamagoyaki (Japanese-style omelets)

築地魚河岸は新しく開業した施設で、多岐に渡る新鮮な水産物や青果物を取り揃えており、必要なすべての買い物ができる場所です。プロによるマグロの解体も見学することができます。新鮮な食材の搬入を優先するため9時より前には入れませんが、3階の飲食店街は7時から営業しており、刺身やラーメンなども楽しめます。

Tsukiji Uogashi

professional filleting tuna

寿司から丼ものまで、築地の場外市場が提供する魚料理は無数にあります。新鮮なマグロやウニ、イクラをお楽しみください。
築地すし大本館など、多くの店が握り寿司を提供しています。大将が魚を丁寧にスライスし、目の前で寿司を握ってくれます。また、和気あいあいとした立ち食い店では、寿司をネタで選んで注文します。

Sushi (10 pieces of nigiri)

Sushi (8 pieces of nigiri)

築地へは、東京メトロ日比谷線「築地」駅、都営大江戸線「築地市場」駅、日比谷線と浅草線の「東銀座」駅から簡単にアクセスできます。また、銀座、汐留からも歩いてすぐで、都内のその他の場所や主要空港へのアクセスも良好です。

行き方

  • 築地市場駅都営大江戸線出口A1徒歩1分

お問い合わせ

周辺エリア

時間

  • ※店舗・施設・フロアにより異なる
  • 定休日:
    ※店舗により異なる

施設情報

  • トイレ施設飲食施設喫煙所両替可能駐車場Wi-Fi利用可
  • 日本語英語
  • 障がい者対応(車いす仕様)駐車場車いす対応スロープ一般エレベーター車いす対応エレベーターだれでもトイレ(多機能トイレ)おむつ交換台ベビーキープまたはベビーチェア

営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。

もっと知る