日本初の写真と映像専門の総合美術館
東京都写真美術館は、日本初の写真と映像専門の総合美術館として、1995年に恵比寿に誕生しました。35,000点以上の収蔵作品が保存されており、3つの展示室では、国内外の著名作家の個展から、映像の祭典「恵比寿映像祭」まで、年間20本以上の展覧会を開催しています。1階ホールでは質の高い映画を上映。無料で閲覧できる専門図書室のほかにも、カフェやショップなど、写真と映像を多彩に楽しめる美術館です。
ポイント
- 日本初の写真と映像の専門美術館ならではの多彩なラインナップ
- リラックスできるカフェや魅力あるお土産がみつかるミュージアム・ショップ
- 館内はアクセシビリティ対応されており、誰でも快適に過ごせます。
展示室
1Fホール
図書室
時間 |
|
料金 |
|
施設情報 |
-
障がい者対応(車いす仕様)駐車場フロア手すり(可動式含む)車いす対応スロープ車いす対応エレベーターバリアフリートイレオストメイト対応手すり付きトイレおむつ交換台ベビーキープまたはベビーチェア車いす貸出ベビーカー貸出授乳室筆談可能
|
営業時間・定休日・料金等の最新情報については、公式ウェブサイトまたは施設へ直接ご確認ください。